博物館からのお知らせ イベント 2022.08.11 特別展記念シンポジウムを開催します! 8月20日(土)にホテル水月花で、現在開催中の特別展の記念シンポジウム「掘る!-極められた技術-」を開催します。年縞研究の第一人者の話などを直接聴ける絶好の機会ですので、皆様ぜひお申込みください!また、シンポジウム開催に合わせ、当日は年縞博物館を無料開放します。 イベント 2022.07.16 特別展「掘る!-未知の世界を拓く掘削技術-」を開催します! 令和4年8月3日(水)~10月3日(月)の期間、年縞博物館と若狭三方縄文博物館が合同で特別展「掘る!-未知の世界を拓く掘削技術-」を開催します!みなさまのご来館をお待ちしております! イベント 2022.07.16 若狭地域の4施設が連携した周遊促進企画を開催します! レインボーライン、YUMI KATSURA MUSEUM WAKASA、年縞博物館、縄文博物館が連携した相互PRおよび相互割引を実施しますので、ぜひご来館ください! お知らせ 2022.08.11 8月20日(土)は無料で開放します。 8月20日(土)は、特別展記念シンポジウム「掘る!-極められた技術-」に合わせ、福井県教職員互助会の協力を得て、年縞博物館を無料開放します。皆様のお越しをお待ちしております。 お知らせ 2022.08.07 8月21日(日)は無料で開放します。 8月21日(日)は、家庭の日(第3日曜日)のため、全ての来館者が無料でご観覧いただけます。 ぜひご来館ください! お知らせ 2022.07.16 年縞博物館のVR体験ができます! パソコンやスマートフォンを使って、仮想空間に再現された年縞博物館の館内をWeb上で自由に歩き回ることができます。ふだんは非公開の実験室や倉庫もVR上で見学できます。皆様ぜひご覧ください。(https://my.matterport.com/show/?m=RthMX9DLX3P) お知らせ 2022.07.16 夏休み期間中の開館予定について 夏休み期間中(令和4年7月21日(木)~8月31日(水))は、休まず開館します。 ただし、令和4年8月2日(火)は、8月3日(水)からの特別展にかかる展示入れ替え作業のため、臨時休館とさせていただきます。 ご来館を予定されていた方には誠に申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 お知らせ 2022.03.04 国際年縞研究会議(Web)を開催しました! 2月21日(月)に海外の年縞研究者と最新の年縞研究の報告や今後の研究の方向性等を議論する「国際年縞研究会議」を開催しました。結果を取りまとめましたのでお知らせします。 お知らせ 2022.01.27 ミュージアムグッズに新商品が追加されました! 年縞博物館の目玉展示「水月湖年縞」が、実物大のポスターになりました。 約4.5 万年前のサンプル「E-37」のステンドグラスと実物写真を並べて正確な年代を表記し、全 長は1 メートルを超えます。 お土産や記念として、ご活用ください! お知らせをもっと見る
交通アクセス 年縞博物館は縄文ロマンパーク内にあります。 舞鶴若狭自動車道「三方五湖スマートIC」よりお車で約5分。 「JR三方駅」よりタクシーで約5分、レンタサイクルで約10分。 「JR敦賀駅」よりレンタカーで約35分 大きいマップを見る