トップページ
お知らせ
展示紹介
イベント紹介
年縞研究
研究成果
施設紹介
ご挨拶
沿革
博物館周辺マップ
館内マップ
ショップグッズ
カフェ
刊行物・図録紹介
利用案内(休館日等)
利用案内
休館日
交通アクセス
学校関係者向け
遠足コース例
学校での利用について
サイトマップ
トップ イベント紹介無料開放日 「ふるさとの日」
福井県は、明治14年2月7日、太政官布告により誕生して以来、昭和56年に置県100年を迎えました。
そこで、これを機に福井県は昭和57年に条例を制定し、置県の日である2月7日を「ふるさとの日」と定めました。
この日は、福井県民一人ひとりが自らの郷土について理解と関心を深め、より豊かな郷土を築き上げることを期する日とされています。
カレンダー表示